PayPay始めました

クレジットカードだけでなく、

デビットカードやプリペイドカード、コード決済も普及し始め、

選択肢が広がったキャッシュレス決済。

風水で金運アップに良いと言われている長財布に、

キレイなお札をビシッと入れてはいるものの、

最近では、ほとんど現金を使うことはなくなりました。

最後にATMを利用したのはいつだったかさえ思い出せないほどです。

 

そんな時代の流れに乗り、ついに先週から弊社でもPayPayを導入しました。

まだ社内でテスト送金をしてみただけですので、

是非、PayPay払い第一号のお客様になってください。

 

年末を迎えるにあたり

年末を迎え、大掃除を計画している人も多いと思います。

大掃除では、整理整頓を行い、不要な物を処分する絶好の機会です。

「まだ使える」、「いつか使う」、「思い出深い」、「いただき物」など

捨てることに、勇気が必要な物が沢山出てきます。

使わないものは、思い切って処分しましょう。

今まで使っていないものは、ため込んでいても

”不要”なものです。

収納スペースがあるからと言って、しまっていても、

スペースも物も活かしていないことになってしまいます。

処分に迷った際は、「使えるか」ではなく、

「使うかどうか」で判断していきましょう。

新たな年を迎えるにあたり、感謝を込めて不要なものを処分し、

より良い住まい環境を整えましょう。

20年前の・・・

先日、実家の引越しを手伝ってきました。
今まで色々なものが、バラバラに収納されていたので

「物のしまう場所を決める」

という整理の基本からスタート。
これ、意外と出来ていない人が多いのです。
入るから入れちゃえ・・・
と適当にしまっていませんか?

場所を決めると

物を探す必要がなくなり、
あるのに気が付かず、備蓄を増やしてしまう
なんてことが無くなります。

整理を始めると出てくる出てくる
ティッシュや、カイロ、マスクなんかの備蓄が色々な所から・・・

20年前に使用期限が切れたカイロまで(笑)
さすがに暖かくなりません。
使えそうな物は使用期限順に並べて取り出しやすい場所へ移動しておきました。

備蓄しているから大丈夫と安心していると
使用期限過ぎているかもしれませんよ。

2011年の震災からもうすぐ9年

備蓄の見直しをするついでに、家の整理整頓をしてみてはいかがでしょうか。








給湯器の交換

だんだんと寒さが厳しい季節になってきました。

この時期に起きてしまうと困るのが給湯器の故障です。

給湯器の寿命は10年から15年ほどと言われておりますが、

水温が低くなるとお湯にするために普段よりパワーを使い、使用頻度も多くなる為、

冬は良く故障などのトラブルが発生します。

温かいお風呂に入りたいからすぐに直したいところですが、

給湯器トラブルの多い冬場はメーカー修理が混んでいてすぐ対応できない場合がございます。

修理では無く、交換の場合でも設置されている給湯器がTES式など特殊だったり、

マンションの管理規約で給湯器の色が決まっている場合は納期に時間がかかってしまいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

交換時期を大幅に超えていたり、異音や水温が一定でなかったりなど、

最近給湯器の調子が悪いと感じましたら是非交換をご検討ください。

 

木の小物②

住宅ポイント制度の書類を作成しながら、どんな物と交換できるんだろう?と眺めていたら、

家電やお米の他に、こんな商品を見つけました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

世界的建築家・隈研吾氏とのコラボで生まれた積み木です。

一見、シンプルな山型の積み木ですが、組合せ次第で様々な形に変化。

 

 

 

 

 

 

 

大人の遊び心もくすぐる商品ですね。

素材は杉の無垢材(無塗装)を使用しており、小さなお子様も安心して遊べます。

小さい頃からこんな積み木で遊んでいたら、

新国立競技場を設計できるような柔軟な想像力が生まれるのかもしれません。

信頼される人になるには

皆さんの身近にいる頼りになる人とは、どのような人でしょう。

①いつも明るく朗らかな人

②依頼された仕事をサッと処理する人

③人の好き嫌いなく、誰にでも同じ態度で接する人

④先を見据えて先手を打つ人

⑤何があっても動じない人

⑥仲間を大切にする人

⑦最後まで責任を持って、仕事を仕上げる人

信頼される人になりたいと思います。

ページトップへ戻る