配管清掃

トイレに次いでトラブルが多いのはキッチン
その最大の原因は油で、冬場に増加する傾向があります。
温かい油は液状ですが、冷えると固形化するからです。

揚げ物をしたときの油をシンクに流す人はいないと思いますが、
フライパンや食器に付着した油脂はどうでしょう?
ペーパーなどで拭き取ってから洗っていますか??
その一手間をせずに、そのまま流されがちなのでは?

油脂のついたフライパンや食器を洗うと排水管内に油が付着し、冷えて固まります。
そこに食材カスや洗剤カスが付着すると固まりになり、排水管を塞いでしまいます。

酷い時は石ころサイズで固まり、配管を塞いでしまうそうです。

洗い物をしたとき、50度~60度のお湯を流してから終わりにする
1ヶ月に1~2回はシンクに50~60度のお湯を張り、一気に流す
(目安8リットル)

という事をするだけで、つまり防止になるそうです。
熱湯の方が汚れが取れそうなイメージがありますが、
配管を痛める事になるので、やらないで下さいね!

給湯器の温度は60度まで上げられるので、割と簡単に出来そうです

マンションは定期的に高圧洗浄を行うと思いますが、戸建ての場合は自分でメンテナンスを
する必要があります。

残暑もそろそろ終わり、朝夕は涼しくなってきました。
油が冷えて固まる前に、お湯を流す習慣を作りましょう




ページトップへ戻る