スタッフブログ

スリット格子

事務所改修工事は地味に続いており、

先日、パナソニックの「スリット格子」が設置されました。

わずか30cm程度の縦格子ですが、

ひと続きの打合せスペースと事務所スペースが、うまく仕切られた気がします。

パソコンコーナー 書斎 リフォーム

 

 

 

 

 

 

 

 

施工事例にも何度か登場しているスリット格子。

和の空間だけではなく、洋のインテリアにもうまく調和していますね。

光と風を通しながら、空間を緩やかに区切ってみてはいかがでしょうか?

配管清掃

トイレに次いでトラブルが多いのはキッチン
その最大の原因は油で、冬場に増加する傾向があります。
温かい油は液状ですが、冷えると固形化するからです。

揚げ物をしたときの油をシンクに流す人はいないと思いますが、
フライパンや食器に付着した油脂はどうでしょう?
ペーパーなどで拭き取ってから洗っていますか??
その一手間をせずに、そのまま流されがちなのでは?

油脂のついたフライパンや食器を洗うと排水管内に油が付着し、冷えて固まります。
そこに食材カスや洗剤カスが付着すると固まりになり、排水管を塞いでしまいます。

酷い時は石ころサイズで固まり、配管を塞いでしまうそうです。

洗い物をしたとき、50度~60度のお湯を流してから終わりにする
1ヶ月に1~2回はシンクに50~60度のお湯を張り、一気に流す
(目安8リットル)

という事をするだけで、つまり防止になるそうです。
熱湯の方が汚れが取れそうなイメージがありますが、
配管を痛める事になるので、やらないで下さいね!

給湯器の温度は60度まで上げられるので、割と簡単に出来そうです

マンションは定期的に高圧洗浄を行うと思いますが、戸建ての場合は自分でメンテナンスを
する必要があります。

残暑もそろそろ終わり、朝夕は涼しくなってきました。
油が冷えて固まる前に、お湯を流す習慣を作りましょう




USBコンセント

先日、自宅の収納を整理していたら、

今のスマホでは使えない充電ケーブルや何に使っていたかわからないアダプターなど沢山でてきました。

ケーブル類は整理整頓しておかないと、ごちゃごちゃになってしまいますので気を付けなければいけませんね。

よく使うスマホやタブレットなどはUSBケーブル一本で充電できます。

パナソニックには、USBが差し込める埋込用コンセントがございます。

浦安 リフォーム

 

 

 

 

 

 

 

かさばるアダプター付きの充電ケーブルでは無く、USBケーブルで充電すれば、

必要最低限のケーブルの数で済み、アダプターを探す手間もなくなり、コンセント周りもすっきりします。

よく使う場所、充電する場所を決めて、USBコンセントを設置すればケーブルをあちこちにもっていく必要もなくなりそうです。

 

 

魔法のリノベ

ここ数年は、テレビを見る機会もめっきり減ってしまったのですが、

最近、タイトルに惹かれて見始めたドラマがあります。

その名も「魔法のリノベ」

同じ仕事をしている者として、

共感できる部分もあり、やはりフィクションだな~と思う部分もあり・・・。

なんだかんだで毎週楽しく見ています。

特にエンディングは、

新しくなった家で楽しそうに暮らすお客様の姿が映し出され、

何だかほっこりした気分になります。

こういうドラマをきっかけに、

もっとリノベーションの魅力が広まるといいですね。

アウトドア用品の収納

キャンプなどのアウトドア用品やスポーツ用品などは、

大きなものが多く、収納スペースが課題となるケースが多く見られます。

特に外で使うものは出し入れに便利な

玄関に収納したいと思われる方も

多いのではないでしょうか。

そこで活躍するのは、大型のシューズインクローゼットです。

外で使うモノなので、泥汚れも多く、

なるべく部屋には入れたくありませんよね。

リフォームする際に、玄関に大型の収納を設けると

靴だけでなく、キャンプ用品などの出し入れ、

ベビーカーやお子さまの外遊び道具などの収納もでき、

快適な住まいになりそうです。

収納スペースが足りていることが、

快適生活の一歩だと思います。

 

撮影

リフォームをさせていただいたお宅の写真撮影をしてきました。

今回は、ディレクターさん、ライターさん、カメラマンさん、アシスタントさんに加え、パナソニックの方もいらして、かなり本格的な撮影。
更にはお施主様にモデルになって頂けた事で、かなり素敵な写真が撮れました。

いつものスチール撮影に加え、今回は動画の撮影まであった為、
長時間に亘るスケジュールだったのですが、
取材陣のみなさんは関西からいらしてる方で、お施主様も関西出身という事もあり
地元トークで大盛り上がり。
終始にぎやかな撮影となりました。

撮影の原稿が出来るのが今から楽しみです。


リファイン浦安では、毎年パナソニックが開催するリフォームコンテスト
【デザインアワード】に応募し、リフォーム技術の向上に努めています。

一緒に優勝目指して素敵な家づくりをしてみませんか?








 

こまめに片付ける

カタログやサンプル、工事に使った資料など、

少し放置していると、様々な物で事務所が溢れ返ってしまいます。

いつか時間が出来たら片付けようなんて思っていても、

そんな「いつか」は来るはずもなく・・・。

それならば強制的にやるしかないと、

定例会議の後に、30分間片付けの時間を設けることにしました。

初回の昨日は、不用品の処分だけで終わってしまいましたが、

今後は普段行き届かないところを掃除したり、

有意義に時間を使えるようにしたいと思います。

 

ライフスタイルに合わせて間取りを変えよう

家族のライフスタイルや子供の成長に合わせ、

暮らしやすく間取り変更するリフォームが増えています。

この間まで、子供が2人、各々部屋を使っていたのに、

今では何も使われない物置状態の部屋。

それは勿体無いですよね。

2つの子供部屋をつなげ、広々としたご夫婦の寝室をつくり、

今まで使っていた和室を、リビングに取り込み

広々LDKをつくる。

リフォームをすることで、

ライフスタイルに沿った快適な間取りを手に入れることが出来ます。

住まいの持っているポテンシャルを最大限に引き出す、

それが、株式会社アリヴァ(add real value) 

リファイン浦安のリフォームです。

 

納期の遅延

半導体不足や、海外のロックダウンの影響で、納期遅延・納期未定という言葉を
ここ数年で何回聞いたかわかりません。

様々な商品の供給が追い付いていない状況が続いておりますが、
若干改善の兆しが見えてきた気がします。

全く入らない状態だったミーレの食洗機は、機種により、1週間~2週間で入荷可能な物が増えてきました。
(機種とサイズにより、半年以上お待ち頂く商品もございます)

TOTOの浴室換気乾燥機の三冠王は一時期受注停止となっておりましたが、
現在は再開し、納期約4週間程度となっているそうです。

機種やタイミングにより不安定な状態という事には変わりありませんので、
導入をご検討されていらっしゃる方は

お早目に注文される事をお勧め致します。


感震ブレーカー

本日、9月1日は防災の日です。

今年も3月に東北で震度6強の地震が起きるなど、大きな地震が頻発しました。

改めて、地震・災害に備えた準備や対策を見直したり考えてみる必要があるかと思います。

地震で建物が倒壊しないように、メンテナンスや耐震補強を施すことも重要ですが、

地震による火災は戸建だけでなく、マンションにお住まいの方でも気を付けなければなりません。

地震による火災の出火原因で、判明しているうち約6割が電気による火災と言われております。

大きな地震が来ると送電線の保安点検のため一時的に停電になるケースがあります。

電気が復旧したときに倒れた電気ヒーターや転倒した家具による配線の損傷などによるショートにより出火してしまう通電火災の危険性があります。

地震発生後、停電した後はブレーカーを落としたり、コンセントを抜くことで、電気が復旧した際に通電火災を防ぐことができますが、

不在時に地震が発生した場合は、ブレーカーを落とすことができません。

そのような不測の事態に安心な「耐震ブレーカー」というものがあります。

震度5強以上を感知すると自動で電気を遮断してくれる分電盤の部品です。

https://www2.panasonic.biz/jp/densetsu/denro/compact21/seismic_breaker/

備えあれば患いなし。地震対策、災害対策は他にもたくさんございます。

今後の地震に備えどのような対策があるのか是非ご検討してみてはいかがでしょうか?

 

 

 

ページトップへ戻る