新型アラウーノ発売!

2006年から発売されているパナソニックのタンクレストイレ「アラウーノ」ですが、このたび新型が発売されることとなりました。

 

今月2日から発売された新型アラウーノは従来品に比べさらにお手入れしやすく使いやすくなっております。

大きく変わった点は「トビハネヨゴレ」を抑えてくれる機能追加されたことです。

タンクレストイレは水面が高い位置にあり、これまで水ハネによる汚れが悩みの種となっておりました。

しかし、新型のタンクレストイレは、泡で水ハネを防ぎ、特殊な形状で水タレも防ぎます。IA141AC20009_TR01 IA141AC20020  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これまで水の落下の反動で飛び跳ねてしまいましたが、これからは厚い泡のクッションが水ハネをおさえてくれます。

またこの泡は使用前に自動で泡が出てきます。

 

 

IA141AC30012

高さ約3mmの縁の立ち上がりが外へ垂れ流れるのを防いでくれます。

IA141AC20013

 

 

 

 

 

 

 

 

 

便座と便器の特殊な形状が外へ漏れだすのを防いでくれます。

 

IA141AC30033

 

 

 

 

 

 

 

またこれまで洗剤補充タンクは脇にありましたが、これからはトイレ上部になりましたので、簡単に補充できるようになりました。

他にも新機能が追加されさらに使いやすくなった「アラウーノ」。

くわしくはパナソニックのHPをご覧ください。

http://sumai.panasonic.jp/toilet/alauno/

 

トイレ交換・リフォームはお気軽にリファイン浦安までご相談ください。

 

リファイン浦安  福澤

室内用物干し

まだ6月だというのに、連日のように真夏日でビックリですね。

こんなにいいお天気なのに、

今、大規模修繕中の我が家では、外に洗濯物が干せません(-_-)/

仕方なく使っている室内用の物干しは、

使わない時は折り畳めて便利です!なんて言葉に飛びついて買ってしまいましたが、

折り畳んだところで、意外とスペースを取るんですよね。

最近、リフォームの現場でよく使っているのが、こちらの室内用物干しです。

無題

 

 

 

 

 

 

 

 

 

使わない時はポールを取ってしまえるので、見た目もスッキリです。

これから始まる梅雨の時期に向けていかがですか?

消費税増税8%→10%へ

 

2014年4月1日に消費税が5%から8%に改定されました。

暮らしの負担がジワッと増えましたよね。

リフォーム工事にも消費税がかかりますので、負担が増えてしまいます。

今回の増税で、職人不足や資材不足になり、工事が順調に進まなかったことがありました。

大雪の影響もありましたが。

さらに今、10%への増税が控えています。

10%増税するかどうかは、これからの景気動向を見て決めることになっているとのこと。

具体的には、今年の11月ごろに公表される2014年7月~9月の国内総生産(GDP)が伸びているかどうかで判断するそうです。

また増税が決まると、混乱が起きるかもしれません。

 

 

 

ページトップへ戻る