江戸川区 M様邸 マンション フルリフォーム6

段々とお部屋が出来てきましたM様邸ですが、今回はキッチンを取り付けます。

お待ちかねの造作家具です。

IMG_1205

 

 

 

 

 

 

 

 

カップボードから取り付けていきました。

こちらは現調の方がきて、現場にて寸法を図っていきます。

梁等の出っ張りも考慮して、スッキリとなるように設計されています。

IMG_1206

 

 

 

 

 

 

 

 

キッチン本体です。

カウンターの奥行きがかなり大きく、95cmの大きさとなっています。

カウンターが大きいためダイニング側でも大きな収納を作っています。

お客様用の茶器やカップ、取り皿等をダイニングから出し入れすることができ、便利なキッチンになりました。

 

IMG_1217

 

 

 

 

 

 

 

 

すっかり養生されてしまいました笑

全貌は完成の時に!

IMG_1218

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、こちらはTVボード&造りつけの収納になります。

こちらも造作家具となります。

すでに養生がされていますが・・・。

リビングに置いてあるような雑誌や細々したハガキ等、

散らかりがちな物も、全てこの中に収納できます。

いつまでもスッキリとした空間を保てます。

IMG_1207

 

 

 

 

 

 

 

 

またまた養生されてしまいました笑

IMG_1212

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_1210

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、壁も出来上がり、完成が近づいてきました。

今度は完成写真をお送りできそうです。

それではまた次回!!

住いのリフォーム

住いのリフォームをする際、

私達はお手伝いをいたします。

お手伝いの関わり方には、今までの経験上大きく2通りに分かれます。

”リフォームのイメージがある方”

”リフォームのイメージが無い方”

 

前者は、私達はプロダクトキャストになります。

お話を伺い、イメージを形にしていきます。

技術的な側面から案を出していきます。

でも、私達のお客様はほとんど後者です。

先に提案、プランが必要です。

住いの価値を見出し、住まい方の可能性を探ります。

お客様の気付かない部分に、住まい方の提案を行います。

 

皆さま、お気軽に相談に来てください。

ページトップへ戻る