住宅エコポイント復活へ
昨年から話題になっていた住宅エコポイント制度の復活。
先日、国土交通省から詳細が発表されました。
住宅エコポイントとは、
省エネ性能の高い住宅の新築やエコリフォームに対して、
様々な商品等と交換できるポイントを発行する制度です。
リフォームで耐震改修も行った場合、最大で45万ポイントが付与されます。
ポイントは追加工事費用に充当することもできますので、
住宅エコポイント制度を使用して、お得にリフォームしたいものですね。
昨年から話題になっていた住宅エコポイント制度の復活。
先日、国土交通省から詳細が発表されました。
住宅エコポイントとは、
省エネ性能の高い住宅の新築やエコリフォームに対して、
様々な商品等と交換できるポイントを発行する制度です。
リフォームで耐震改修も行った場合、最大で45万ポイントが付与されます。
ポイントは追加工事費用に充当することもできますので、
住宅エコポイント制度を使用して、お得にリフォームしたいものですね。
長い休みが終わり、1週間。リハビリ週間はそろそろ終わりです。
長かった髪をバッサリ切り落とし、やる気満々の花嶋です。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
髪を切ってくださったのは、お隣にある、おしゃれな美容院ルパッチの店長さん。
お隣の美容院は本当に素敵です。
お店も素敵、雰囲気も素敵、BGMも素敵、スタッフさんも素敵・・・
素敵な所だらけです。
お店に一歩入るとそこは別世界。
普段の疲れを忘れさせてくれる魅力ある空間です。
そんなお店のオーナーさんが以前、本を出版され、
その名も『リピート率90%超!あの小さなお店が儲かり続ける理由』
カリスマ感たっぷりのお店から成功のヒントを見つけようと、スタッフみんなで読ませて頂いたのですが、
第二弾『リピート率90%超!小さなお店ひとり勝ちの秘密』を出されたとのこと。
なんとAmazonベストセラーランキングのビジネス書1位を獲得されたそうです。
リファイン浦安もルパッチさんの良い所を学ばせて頂き、素敵なリフォーム店を目指して
今年もスタッフ一同頑張りたいと思います。
引き出し、網戸の戸車、引戸のレールなど滑りが悪くなったら、自転車のチェーンなどによく使うクレ556の潤滑油スプレーをお使いではありませんか?
クレ556は滑りやすくなると同時に錆止めとしての効果がありますが、ベタツキがあり埃など寄せつけてしまうため室内向けとしてはあまりおススメはできません。
室内の戸車、レールなどすべりが悪くなった場合はシリコンスプレーがおすすめです。
シリコンスプレーはスプレーをかけた物の表面に潤滑成分の皮膜を作りベタツキ感ありません。
プラスチックや木にも使うことができますので、襖の敷居にも使用可能です。
http://www.kure.com/product/detail.php?item_id=25
弊社でも工事の際よく使用しております。
住まいのメンテナンスのアイテムとしておススメです。
昨日はみんなで初詣に行き、お昼ご飯を食べ、
和やかな雰囲気の中での仕事始めとなりました。
しかし、そんなお正月気分も昨日まで。
今日から、フルリフォームの現場が2軒同時に動き出しています。
そして来月には、リファイン浦安初の試み、
マル秘イベント(?)も企画中です。
どうぞお楽しみに。
そして今年も一年、よろしくお願い致します。
昨年は大変お世話になりました。
たくさんのお客様とのご縁に恵まれ、
お手伝いさせて頂けたことを、
心より感謝いたします。
本年も家づくりを通して得られる新しい生活が、
「家族の笑顔」でいっぱいになることを目標に
スタッフ一同、頑張っていきたいと思います。
今年もよろしくお願い致します。
山下