【建て替えかリフォームか】
築年数が経過した一戸建て住宅を
新築に建て替えようか、
リフォーム(リノベーション)にしようかと
迷う方は多いと思います。
「まだ築30年の家だから、建て替えるのは、もったいない」
「建て替えとリフォームの費用の違いはいくらかな」
「後何年住むだろう」
「売却して、住みやすい田舎に行こうかな」
様々な理由で迷っている方もいらっしゃるでしょう。
今回は、建て替えとリフォームの工事費用などの違いや、
どちらにするか判断する際のメリット・デメリットを紹介します。
【建て替える場合】
解体する家の状態と新しく建てる家の状況により
大きく変動するため、一概には言えませんが、
2,000〜4,500万円程度となる可能性が高いようです。
1坪あたり90万円以上を見込んでおくと無難です。
建て替え費用以外に、解体費・設計料・地盤調査費・不動産取得税・印紙税など
別途必要となってきます。
さらに外構工事、家具、カーテン、エアコン等の費用も必要です。
【リフォーム・リノベーションの場合】
一戸建てを全面的にリフォーム(リノベーション)する際には、
総額800〜3,000万円になるパターンが多く見られます。
どの程度リフォームするかで、費用は大きく変わりますが、
予算に合わせて計画することが出来ます。
家の柱などだけを残し、スケルトンリフォームやフルリノベーションで
建物全体を劇的に変えたい場合には、
新築の2/3程度の費用が必要になります。
住宅性能をアップするために
「耐震補強、玄関ドア、サッシ、断熱等」
の工事が必要になります。
【建て替えのメリット・デメリット】
メリット
・間取りを大幅に見直せる。
・耐震や断熱等の施工が、リフォームよりしやすい。
・リフォームよりも多額のローンを組める。
築年数がある程度経った住まいは、どうしても耐震や断熱、
バリアフリーなどの基本性能が低めです。
そのため、リフォームをするよりも、
建て替えてしまう方が効率がよい可能性があります。
デメリット
・基礎や構造材も処分するため、廃材処分費が高くなる。
・確認申請から不動産完成登記など、時間と手間がかかる。
・建物に必要ない費用が大きい。
・今よりも家が小さくなる可能性がある。
【リフォームのメリット・デメリット】
メリット
・施工部分を特定できるため、予算を組みやすい。
・工事期間や費用などを考えながら改善したい箇所を特定できる。
・こだわりの強い部分の施工に予算を集中させることが可能。
・工期が短い。
・各種税金(不動産所得税、固定資産税、都市計画税、登録免許税等)の軽減が可能。
デメリット
・大掛かりな補修が必要な場合は高額になる。
・構造によって希望通りの間取りにできないケースがある。
【建て替えかリフォームかの判断】
・現在の家の状態(劣化状態や耐震性・断熱性)はどうか。
・ 今の家に、あと何年住むか(引越しや売却の可能性があるか)
・ 今後、家族構成(世帯数)が変わる可能性はあるか。
・間取りに不満はあるか。
・どれくらいの予算にするか。
【最後に】
住宅ごとに条件が大きく異なるため、
一概に建て替えかリフォームかを選択するのは難しいと思います。
この家をどうするか、
20年、30年後、どのような生活をイメージしているか。
もしも「建て替えかリフォームか」をご自身で判断し切れない際には、
専門家に相談してください。
なるべく沢山情報を収集し、失敗しない家づくりを目指しましょう。