スタッフブログ

外壁のメンテナンス

こんにちは。台風の季節になると、外回りのメンテナンスが気になりますね。

今日は外壁塗装の塗料についてお話致します。

外壁塗料の種類は非常に大まかに分類すると4種類

・アクリル(6年~7年)
・ウレタン(8年~10年)
・シリコン(12年~15年)
・フッソ(15年~20年)

【アクリル系】
いちばん安価であり、新築住宅などでは指定がなければ、ほとんどがアクリル系の塗料が使用されています。難点は汚れやすくクラックが生じやすいこと。

【ウレタン系】
アクリル系塗料の欠点を補うためにつくられた塗料で、アクリル系より塗膜が柔らかく仕上がり、下地の動きによく追随してくれる塗料です。コストと性能のバランスから、戸建住宅の塗料としていちばん勧められる塗料と言えるかもしれません。

【シリコン系】
価格性能で、じつはウレタン系とさほど変わらないことが多いですが、一般的にはウレタン系より汚れにくいと言えるでしょう。

【フッソ系】
フッソ系塗料は、外壁より屋根材の塗料として採用されることが多い塗料。住宅の外装全体の耐久性を考えて塗装にこだわる場合でも、屋根をフッソ塗装とし外壁部はシリコン系で止めておくバランスでも十分ですが、予算に余裕があるなら外壁にフッソ系塗料を使用するのも決して悪いわけではないです。もちろん塗膜のもちはもちろんトップクラスとなります。

安さだけにとらわれず、せっかく足場を組むのだから良い材料でしっかりと家を守りたいものです。

壁を触ったら手の平に白い粉が付いてしまった経験はありませんか?

この壁を触った時に手の平に白い粉が付いてしまう現象。これをチョーキング現象と言います。

このチョーキング現象は触るだけで分かりますから、この現象を外壁塗装の修繕の目安に設定して下さい。

 

花嶋

ページトップへ戻る