

P様邸【江戸川区・マンション】
日常を飾る、私だけの日本
-
- AFTER
-
-
壁一面のオープンシェルフは、
本や雑貨、植物をバランスよく並べるため、
飾りたいものに合わせて綿密に設計。
ワークスペースとして使う机は、
配置を変えることで大勢で囲むダイニングテーブルにもなり、
友人を招いて和やかな時間を過ごせます。
-
- AFTER
-
-
障子を開けると、穏やかな光に包まれた和空間が広がります。
愛着のある家具を引き立てるため、
壁には色味にこだわったグラデーション壁紙を採用しました。
-
- AFTER
-
-
木の縦格子のヘッドボードが
「和の静けさ」と「洋の温もり」を程よく融合させ、
心と体を休める特別な空間を演出しています。
画像クリックで拡大します
■DATA■ ●江戸川区・・・マンション ●家族構成・・・ご本人 ●施工費・・・480万円 ●施工面積・・・50㎡ ●工期・・・33日間













フランス出身のP様は、新しい生活の拠点として中古住宅を購入。
日本の伝統や文化に深い関心をお持ちで、
器や小物など繊細な工芸品を愛用されています。
そんな彼女にとって、住まいはそれらを美しく飾り、
日本の趣を感じながら穏やかな時間を過ごすための大切な場所。
素材や仕上げのひとつひとつに心を配り、
インテリアを通して自らのライフスタイルを丁寧に表現したことで、
築53年のマンションが、快適で心地よい住まいへと生まれ変わりました。