工事レポート

入船マンションリフォーム工事

RC造のリフォーム工事がはじまりました。

 

RC造メゾネットタイプの建物です。

1階部の水廻り・床・壁・建具交換のフルリフォーム工事。

 

解体工事がはじまります。

 

 

 

 

 

 

 

 

家具や建具・キッチンなどを解体してから床を解体していきます。

床はフローリングの下地からの貼り替えです。

湿気や劣化で傷んだ下地ベニヤを貼り替えるため解体していきます。

 

 

 

 

舞浜木造2階建てリフォーム工事

工事完了です。

 

1階の建具はパナソニックの建具です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2階は造作建具です。枠は塗装しています。

扉は面材を選び、開口にあわせた物をつくりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ガラリ付きの収納扉は塗装しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

舞浜木造2階建てリフォーム工事

洗面化粧台・トイレを施工します

 

補修やダメ工事も進めていきます。

 

 

 

 

 

 

 

クリーニングをして完了です。

 

 

 

 

 

 

舞浜木造2階建てリフォーム工事

枠の塗装工事が完了して壁のクロス貼り工事を進めていきます。

壁のひび割れ箇所は、ボードを固定している釘がゆるんでいることがあるのでビスで増す締めしていきます。

 

 

パテ作業を進むていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

壁を平らにし壁紙を貼っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

舞浜木造2階建てリファーム工事

内装仕上げ工事が進んでいきます。

2階部分は窓枠・建具枠を塗装してきれいにします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

既存の塗装をペーパー掛けします。

 

 

 

 

 

舞浜木造2階建てリフォーム工事

フローリングを貼り、壁ボードを貼りが完了しました。

仕上げの内装工事のまえにキッチン取付け・枠の塗装やカウンターのシート貼りをします。

 

 

 

 

 

 

 

 

カウンターにダイノックシートを貼ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キッチン・レンジフードも施工します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

舞浜木造2階建てリフォーム工事

床の工事も進めていきます。

リビング・廊下・和室と段があった床をフラットにしていきます。

リビングの既存の床に上張りをして高さを合わせて段差を解消します。

 

 

 

 

 

 

 

 

床の不陸も直します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

既存のフローリングの床鳴りも直して上張りをします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

舞浜木造2階建てリフォーム工事

 隠ぺい部の給排水管・電気配線を施工したら建具枠を取付けボードを施工していきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

既存利用の天井と新規天井のレベルを合わせます。

 

 

 

 

 

舞浜木造2階建てリフォーム工事

隠ぺい部分の電気工事や給排水工事を進めていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キッチン・洗面所・浴室と場所がかわるので設置場所に給排水をもっていきます。

 

舞浜木造2階建てリフォーム工事

   解体工事が完了して断熱材・壁補強などの工事を進めていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

床断熱は既存の床にも敷き詰めるため、床下にはいって作業します。

 

 

ページトップへ戻る