工事レポート

西葛西リフォーム工事 4

西葛西リフォーム工事 4

床にベニヤ下地を施工して次は間仕切り(壁)を施工していきます。

リビングからキッチン(解体床・壁) 床ベニヤ貼り工事 断熱材施工前(リビング)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

既存の木軸のゆがみも調整しながら間仕切りを施工していきます。

間仕切り施工(リビング~和室) 間仕切り施工(リビング~和室)2 間仕切り施工(洗面所)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外壁面は間仕切り(壁)ができたら断熱材をいれます。

壁断熱材施工(リビング) 間仕切り施工(キッチン外壁面)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

隙間なく断熱材を施工します。

断熱材をいれることで暑さや寒さをやわらげます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

西葛西リフォーム工事 3

西葛西リフォーム工事 3

床の解体が終わり、掃除をしたのでフローリングを施工するためにベニヤを貼っていきます。

既存の床と新しく組んだ床の段差がでないように施工していきます。

リビングからキッチン(解体床・壁) リビング工事 床ベニヤ貼り工事

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

床下配管工事2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

給排水の配管を施工します。

 

リビング床断熱工事

 

 

 

 

 

 

 

 

 

床下に断熱材を施工してベニヤを貼ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブラインド網戸

先日セイキ販売の「ブラインド網戸」という商品の設置工事を行いました。

ブラインド網戸とは文字通り視線や日差しを遮るための「ブラインド」と虫が侵入しないように通風するための「網戸」が一体となった商品です。

blind_im05

 

 

 

 

 

 

 

今回はもともと網戸が設置されておらず、窓をあけると中まで虫が入ってきてしまう階段の出窓にブラインド網戸を設置してみました。

KIMG1538

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

KIMG1537

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

KIMG1536

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

同じセイキ販売で上から下へ降ろす「ロール網戸」という網戸の商品もございますが、

目隠しも欲しいとのことでしたので、「ブラインド網戸」を採用しました。

 

西葛西リフォーム工事 2

西葛西リフォーム工事2

解体作業後に床下のゴミもきれい清掃します。

リビング 床 ゴミ2 リビング 床 ゴミ リビング 床 ゴミ掃除後

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キレイに清掃して床を貼っていきます。

 

西葛西リフォーム工事 1

西葛西リフォーム工事 1

4LDKのマンションです。

ほぼスケルトンにし新たに壁、床、天井と施工します。

水廻りもすべて新しくなります。

解体工事からスタートです。

 

玄関(現調時) 洗面所(現調時) 寝室(現調時) リビングから廊下(解体前) 浴槽(現調時)

 

解体がすすむと空間が広くなっていきますね。

リビングからキッチン(解体) リビングからキッチン(解体床・壁) 浴槽2(解体) 解体作業1 リビング・和室壁(解体) 玄関(解体)

 

ごみの量もすごいです。

 

新浦安 日の出マンションリフォーム工事 完成

 

新浦安 日の出マンションリフォーム工事 完成

リビングとキッチンです。

キッチンはパナソニック ラクシーナ 対面式です。

キッチンは壁がなくなり日差しがはいり明るい空間になり、リビングも壁がなくなり開放感がある空間になりました。

 リビング・和室 リビング 20160927123143_-1666705702

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キッチンパントリーです。棚板は自由に高さを替えれるように可動式です。収納したいものにあわせて棚の位置が動かせます。

 

キッチン・3本引き戸 キッチン収納  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

収納スペースが広いと嬉しいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新浦安 日の出マンションリフォーム工事 5

 

今回はキッチン工事です。

パナソニックのラクシーナ!!!

対面式のオープンキッチンになり開放的な空間になっていきます。

リビングで遊んでいるお子さんを見ながら料理が楽しくできそうですね。

20160927123143_-1666705702

20160927131337_-771181706

20160927131413_1881336979

P1410135

      キッチンを取り付けるために配管工事、床と壁を施工します。

 

20160822094236_1630946400 20160823141405_141457985

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

         床、壁が施工できるとキッチンを取り付けます。壁にキッチンハパネルを施工します。

20160901170144_1630946400 20160907133304_-1364078663

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      エンドパネルとアイカのゲートカウンターを施工します。

       キッチン工事完了です。

 

 

 

 

 

新浦安 日の出マンションリフォーム工事 4

前回の更新から間が空いてしまいましたが、新浦安日の出マンションリフォーム工事4レポートです。

前回のレポートはフローリング工事のご紹介でしたので、今回は建具枠と壁ボードの工事になります。

20160825144655_613134262

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

建具の枠、壁ボード工事の前にまずはフローリングに床養生ボードを敷き詰めます。

新しいフローリングにキズがついてしまっては台無しですので、しっかりと敷いていきます。

20160907133323_-152919630

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

20160906113117_-355786878

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

電気の配線工事や給水管の配管工事が完了していれば、建具枠を設置し、石膏ボードを貼っていけます。

20160901170424_-152919630

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

吊り戸棚や棚板などを設置する場所には、石膏ボードではなく、ベニヤ板を貼ります。

ベニヤ板ではないと棚板を固定することができなくなってしまいますので、場所や高さなどに気をつけて、ベニヤ板の貼り忘れが無いようしっかりと施工します。

20160901170414_1817829468

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マンションの場合、縦配管など点検が必要な場所がでてきます。その場合は壁点検口を忘れずに設置します。

20160907133527_1788068934

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

20160907133546_613134262

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

壁造作が完了すれば、棚板など内部造作を始めることができます。

次回はキッチンの工事レポートです。

 

 

築45年の戸建リフォーム工事

浦安市で築45年のリフォーム工事を行いました。

今回は1階の和室を洋室にするため、古い壁や天井、畳を取り払い、サッシや建具も新しくする工事です。

和室の土壁や畳を取り払うとさすがに築年数が古いだけあって、壁、床には断熱材が入っておりませんでした。

20161110084255_-2063275453

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やはりこのままでは、冬は寒くなってしまいますので、住まいの快適性を向上させるために断熱材をしっかりを充填します。

KIMG1329

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

20161206152528_-831696979

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

壁・天井にはグラスウールのアクリアマットを入れました。

IMGP0959 IMGP0962

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

床は新しく根太・大引きを造作し(開口は掘りごたつ用です)、ポリスチレンの断熱材、フクフォームを根太との間に入れ込みました。

窓も前回のブログでご紹介した断熱サッシ、YKKのエピソードに交換しましたので、

工事中でも違いがわかるほど家の中が温かくなりました。

 

 

 

 

 

YKK エピソード

現在、戸建の一階を大規模にリフォームの工事を行っております。

先日は、新しいサッシの取り付けを行いました。

KIMG1427

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

通常、サッシといえば主にシルバー色やブロンズ色などのアルミフレームが多いですが、

今回設置したサッシはYKKのエピソードというアルミと樹脂の複合断熱窓です。

img_02

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アルミに熱伝導率の低い断熱樹脂を挟み込むことで、ガラスだけでなく、フレームにも結露がおきない構造になっております。

img_01

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さらに、樹脂だからこそできる豊富なカラーのバリエーションがあります。

img_03

 

 

 

 

 

 

 

 

室内側、室外側で色を選ぶことができますので、外は外壁に合わせ、中はインテリアに色を合わせることができます。

断熱の性能だけでなく、デザインにもしっかりと対応できる優れたサッシです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ページトップへ戻る