明海マンションリフォーム工事

内装クロスを貼ります。

照明の配線などを出しながら丁寧に作業してくれます。

 

 

 

 

 

 

クロスが貼られるとあと少しで完成です。

浴室入口の段差

古いユニットバスでは、洗面室とユニットバスの入口に10~15cmほどの段差があります。

浴室の水が洗面室側に流れ込まないようにするためかと思われますが、

出入りの際、足を引っかけてしまったり、つまづいてしまいそうな危ない段差です。

新しいリフォーム用のユニットバスは、浴室入口のパッキンの性能が良い為、

洗面室と浴室の段差を無くしてフラットにすることが可能です。

マンションの構造、排水管の仕様によっては、完全にフラットにすることができない場合もありますが、

それでも10~15cmの段差が2cmの段差に変わるだけでも大分不便さが無くなります。

【工事前】

浦安 ユニットバス 工事

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【工事後】

浦安 ユニットバス 工事

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

汚れが落ちない浴槽、カビの生えた壁、水がポタポタ止まらない水栓など、

ユニットバスの交換で設備が一新するだけでなく、

段差も解消できてより使いやすくなります。

 

 

自宅でトレーニング

毎年この時期になると、

夏に向けて体を引き締めよう!!と思い立ちます。

ダンベルに始まり、ヨガマット、バランスボール、エアロバイクと、

毎年増え続けるトレーニング器具・・・。

自宅にトレーニングルームが欲しいところですが、そんな贅沢は言えず、

ベッドの横にささやかなトレーニングコーナーが出来ているのが現状です。

 

そして今年、また新たな商品を発見してしまいました。

 

 

 

 

 

パッと見たことろクッションのようですが、

シェイプキューブという名前のトランポリンです。

すぐに使える場所に置いておかないと、

絶対に使わなくなるであろうトレーニンググッズ。

毎日の暮らしに馴染むデザインが増えるといいなと思います。

寝室の工夫

寝室には寝具の他に、衣類、趣味のモノ、化粧品等

身近にしまっておきたいものが沢山あります。

こういったモノが溢れると、快適な睡眠を妨げる

ストレスの原因になってしまいます。

寝室にも、より効率的な収納の工夫が必要になります。

衣類の収納には、面積では無く、長さがポイントになります。

洋服を掛けられるパイプが何メートルあるか。

衣類の高さを考慮し、2段にできれば、倍の収納力にもなります。

お持ちの洋服に合わせて、収納スペースを確保できると

寝室が散らからず、快適空間になります。

他にも、布団を収納できる棚や、趣味のモノを

仕舞えるスペースガ出来れば文句なしです。

寝室の収納を考え、ストレスの無い生活と

ぐっすり眠れる空間をつくりましょう。

 

オンラインセミナー









企画展連動セミナー 都心マンションでの収納のお悩みを解決!「利き脳別! かたづけ術」



暮らしを心地よい空間にするライフオーガナイザーの
鈴木尚子氏をお招きしてトークします。
在宅勤務のご家庭が増えた今、都心の狭小マンションでは
収納のお悩みを持つ方が増えています。
人は右脳と左脳の使い方により4つのタイプに分かれ、
それぞれのタイプに合った収納方法が存在します。
”利き脳”診断をしてあなたに合ったかたづけ術を知り、
一緒に収納のお悩みを解決しませんか?

開催日時

2021年05月30日(日)  14:00 ~ 15:00

 

 

その他、注意事項

◆定員 インスタライブ参加:無制限 WEB申込 事前申込制/先着順(参加費無料)

開催場所

TOKYO リノベーション ミュージアム(TRM)
〒105-8301 港区東新橋1丁目5番1号 パナソニック東京汐留ビル1F
オンラインイベントに関するお問い合わせ:0800-170-3815

主催

TOKYO リノベーション ミュージアム(TRM)
〒105-8301 港区東新橋1丁目5番1号 パナソニック東京汐留ビル1F
オンラインイベントに関するお問い合わせ:0800-170-3815

壁紙の貼替

古い建物でリフォームを行う際、壁紙クロス(壁紙)の貼替で注意する点は、剥がしたクロスの跡(下地)です。

壁紙クロスには表面に見えている部分と下地との間に裏紙という薄い紙があり、裏紙とセットになっています

貼替の際は、裏紙をキレイに残して、表面だけ剥がすことがベストですが、

ほとんどの場合、キレイに剥がすことができず、裏紙まで一緒に剥がれてしまうことがあります。

浦安 クロス貼替 リフォーム

 

 

 

 

 

 

 

 

 

裏紙が残っている場所と残っていない場所とでは段差(凹凸)があり、

そのまま新しいクロスを貼ってしまうと、新しいクロスの上からでもその凹凸がスジのように見えてしまいます。

そのため、弊社では必ず、古いクロスを剥がしたら、凹凸を無くすための下地処理・パテ処理を念入りに行います。

下地処理に時間をかけて綺麗なクロスの仕上がりを目指します。

ですが、壁紙クロスの中には、耐水壁紙やキズ防止壁紙など、通常の壁紙クロスと比べて固くて薄いものがあります。

このような壁紙クロスは、念入りに下地処理をしてもわずかな凹凸が影やスジのように見えてしまうこともありますので注意が必要です。

リフォームで壁紙クロスを選ぶ際は柔らかく厚手の壁紙クロスが綺麗に仕上がる為おススメです。

壁紙クロスはサンゲツ、リリカラ、ルノンなど、数多くのメーカーが、多種多様の商品を販売しております。

柄・種類が多いため、迷ってしまいますが、壁紙クロス選びも弊社でお手伝いいたします。

 

意匠性と利便性

先日、公共のトイレの流すボタン分かりにくいという記事を目にしました。

昔はタンクについているレバーを回すだけだったのに、

最近は手をかざすセンサータイプもあったり、

どこで流せばいいのかキョロキョロしてしまいますよね。

特に目が不自由な方にとって、流すボタンを探すのは一苦労だそうです。

また、「流す」と書いてあっても、小さなお子様には理解出来なかったり、

認知症の方が混乱して、一番目立つ緊急呼出ボタンを押してしまうこともあるそうです。

最近はオシャレな英語表記の看板も増えましたよね。

せめて公共の場だけは、

利便性を最優先したデザインにしてもらいたいと思うアラフォー世代です。

リゾートタウン浦安

浦安市の魅力は、やはり東京ディズニーリゾートを抱えていることだと思います。

世界有数のテーマパークとして、世界中から多くのゲストを迎え入れ

街全体が、明るく魅力的で活気のある、リゾートタウンとなっています。

市内には1万4千室にも上るホテル群を擁し、

新型コロナの影響前は、毎日数万人ものゲストが流入していました。

 

浦安は、東京至近、4キロ四方の狭い市域で、

80%の市民がマンションに居住し、30%を越える方が

毎日、市外に通勤する新興住宅地です。

高齢化率も低く、現役世代が多いため、潤沢な税収により、

様々な市民サービスが提供されております。

市内は綺麗に整備され、若者にも高齢者にも住みやすい街になっています。

 

浦安市には、羽田や成田空港が近いなど

他にも多くの魅力があります。

人気のある街に、快適な住空間で、

安心安全に住むことができれば、

一番の幸せかもしれませんね。

 

オンラインセミナー

 

 

 

 

 

 

健康をサポートするインテリアとは?リフォームで元気な毎日を手にいれよう!


開催日時

2021年05月29日(土)  11:00 ~ 12:00
2021年05月29日(土)  14:30 ~ 15:30

講師

一般社団法人 日本インテリア健康学協会(JIHSA)代表理事
(株)菜インテリアスタイリング代表取締役/インテリアデザイナー 尾田 恵氏

 

その他、注意事項

◆定員 オンライン参加:30名 WEB申込 事前申込制/先着順(参加費無料)

オンラインイベントに関するお問い合わせ:0800-170-3815

主催

TOKYO リノベーション ミュージアム(TRM)
〒105-8301 港区東新橋1丁目5番1号 パナソニック東京汐留ビル1F
オンラインイベントに関するお問い合わせ:0800-170-3815

明海マンションリフォーム工事

間仕切り壁ができると内装クロス工事がはじまります。

パテ作業をしてボードのジョイント・隙間などを平らにします。

 

ページトップへ戻る