スタッフブログ

イオンイベント

今日から3日間、イオン新浦安でイベントを行うことになりました。

3回目となったこのイベント。

今回は全自動おそうじトイレ「アラウーノSⅡ」、高級感漂う洗面ドレッシング「ラシス」に加え、

ビルトイン食洗機のデモ機を展示しています。

IMG_2187

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はイオンの火曜市ということもあり、朝からたくさんのお客様で賑わっていました。

ご自由にお持ち帰りいただける施工事例集やカタログも、たくさん置いてありますので、

お買い物のついでに、是非お立ち寄りください。

 

ウサギ小屋

かつて、日本の住宅は、その狭さと画一的なかたちから

「ウサギ小屋」と揶揄されました。

高度経済成長期以降、一つでも多く住まいを提供するという考えのもとに、

多くの集合住宅がつくられました。

間取りはみな同じ。

古いところでは、脱衣所もありません。

こうした住まいを、現代の暮らしに合うかたちに変えていく。

これがリフォームの醍醐味です。

家族のかたちや、住まい方、価値観は違います。

時間が経てば、家族構成も変わり、必要な間取りも変わります。

大事な住まいです。

リフォームすることで、より幸せになってほしいと思います。

ショールームイベント

「理想のマンションリノベーション」

マンションリフォームってどこまでできるの?どのように進めるの?
素敵にリフォームした実例をたっぷりご紹介します。

◆定員 各回20名  WEB申込 事前申込制/先着順
◆講師 水口 努氏 / パナソニック(株)デザイナー       
◆開催場所 パナソニック リビング ショウルーム 東京 1Fリフォームパーク内イベントルーム

※セミナー後、リフォーム相談コンシェルジュが個別のご相談を承ります。
※定刻に開始しますので、5分前におこしください。
※イベント内容は予告なく変更になる場合がございますので予めご了承ください。
※お施主様を対象としたイベントになります。
 リフォーム業者様はご遠慮いただいております。

ホタルスイッチ

部屋が暗くてもスイッチの場所が分かるように仄かに輝くホタルスイッチ、

fc2blog_2015011714290767d

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日、築30年近いお住まいの古いスイッチをホタルスイッチに交換しました。

ただ、お客様より一カ所だけ緑のランプのチラつくとご指摘をいただきました。

設置した電気の職人さんによれば、照明器具が古いからではと言っておりましたが、

メーカーによれば、スイッチの多箇所設置など、照明回路の電気抵抗値(ハイインピーダンス)が高いために、チラつきや不点灯が起こる可能性があるとのことです。

 

よくある質問「ほたる表示がチラつく原因」

 

この場合、ホタルスイッチ用コンデンサをつけることで改善できる可能性もありますが、ホタルスイッチの故障ではないため、つけなくてもご使用いただけます。

ちなみに、ホタルスイッチのランプ表示はLEDではなく、ネオンランプ(放電管)です。ランプの寿命は約8万時間と言われております。

 

 

 

ペンダント照明

ここ1週間で、急に肌寒くなりましたね。

季節の変わり目には、

各メーカーが新商品を出したり、新しいカタログに切り替えたりしています。

先日、事務所に届いたサンワカンパニーのカタログを眺めていたら、

こんな商品を発見しました。

LG09239_common_pc

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どんぐりのような、可愛らしいペンダント照明です。

ナチュラルなインテリアによく合いそうですね。

電気回路の不足

昔に比べて、私達はたくさんの家電を使います。

キッチンひとつとっても、

冷蔵庫、電子レンジ、湯沸し器、コーヒーメーカー等

1つの場所で複数の家電を使うことが多くなってきました。

古い物件では、電気回路が家の中に細かく振り分けられていないので、

今の暮らしを、そのまま持ち込むと、1つの電気回路に集中し

ブレーカーが落ちてしまいます。

これを防ぐこともリフォームでは可能です。

エアコンや電子レンジなど、

消費電力の大きな電化製品においては、専用の回路を設け、

ブレーカーが落ちるリスクを軽減する。

綺麗にするだけが、リフォームではありません。

ショールームイベント

 

ハロウィンイベント開催中!

お申し込みは不要で参加できます。

 

期間中、ショウルーム内には、ハロウィンのフォトスポットが登場しています!
仮装セットもご用意させていただいておりますので、是非この機会にご参加
ください。

※10月28日(土)29(日)はボディペイント体験とお菓子のプレゼントも
 あります。ぜひこの機会にご参加ください。(先着順/なくなり次第終了)

◆開催場所 パナソニック リビング ショウルーム 東京 1Fリフォームパーク内フリースペース

セラミックトップ

先週、人造大理石のキッチンカウンターをご紹介しましたが、

リクシルのキッチンは人造大理石だけでなく、セラミックでできたセラミックトップカウンターを製造しております。

img_A101001001_08

 

 

 

 

 

 

http://www.lixil.co.jp/lineup/kitchen/feature/system/#section_02

 

セラミック とは

 
もとは陶磁器を、最近は耐火物・ガラス・セメント・を含む非金属や無機材料で製造過程において高温処理を受けたものの総称。近年では、シリコンのような半導体や、炭化物、窒化物、ホウ化物などの無機化合物の成形体、粉末、膜など無機固体材料の総称として用いられている。

出典|リフォーム ホームプロ

 

セラミックでできた包丁、セラミックでできた差し歯があるようにとにかく硬い材質でできています。

そのため、セラミックトップのキッチンカウンターは金属でこすっても傷がつきにくいだけでなく、高温のフライパンを直接おいても変色・変形がないとても頑丈なキッチンカウンターです。

リクシルの営業さんのお話によれば、まな板を敷かず、セラミックトップのカウンターで包丁を使うこともできるが、かえって包丁が刃こぼれしてしまうほど硬いそうです。

ただし、頑丈にできている分、セラミックのカウンターは人造大理石のカウンターと比べ重いので、マンションの上層階でご検討の場合は商品を運び込むことができるか搬入ルートの確認も必要となります。

 

 

 

 

 

 

クローゼット収納

三連休でしたね。

初日は朝から雨だったので、

ずっと気になっていたクローゼットの中を片付けました。

とりあえず収まってはいるのですが、

もっと効率良く使える方法はないのか、あれこれ考えてしまいます。

今、気になっているのは、バッグの収納方法。

ネットで検索してみたところ、

仕切りを使って立てていたり、S字フックを使って吊り下げていたり、

皆さん、様々な工夫をされていました。

mig

無題

 

 

 

 

 

 

 

 

機能的かつ見た目も美しい収納を目指して、色々試してみようと思います。

OB様感謝祭

先週、OB様をご招待し、感謝祭という名目でBBQ大会を開催しました。
季節の変わり目なので、寒いのか暑いのかが直前までわからず、
買い出し担当の私はメニュー決めに苦労しましたが、とてもよい天気の中で
開催することができました。

沢山のお客様をおもてなしする為にいつもご協力いただいている
メーカーさんや職人さん達にお手伝いいただいたのですが、

さすが職人さん、会場設営から撤収まで早い早い!
みなさん器用な上に、臨機応変に素早く動いてくれるので、
7台もあったタープや10台以上のテーブルが一瞬で片付き、見ていたOB様もびっくり。

自分の家を作ってくれた職人さんとお話しする機会はなかなか無いので
直接挨拶もできて、とても良い時間だったと喜んで頂きました。

前日から16KG近くの肉を切り、朝6時から牛タン2頭分カットした甲斐があります(笑)

参加してくださった皆様にお土産をと思い、
最後にじゃんけん大会を開催したのですが、

普通の商品ではつまらない、リフォーム屋さんらしい商品にしようと考え

設備のクリーニング券
壁紙張替券

など、大人が本気でじゃんけんしたくなる商品を用意。

これまた大成功で、大人から子供まで楽しそうに盛りあがって頂きました。

来年はどのようなイベントにするか、今から楽しみです。

盛り上がった分、ハードルが上がりそうなので、じっくり1年かけて考えたいと思います。

 

 

ページトップへ戻る