スタッフブログ

春の異動

メーカーの担当者さんが異動で担当が変わるとの連絡がチラホラ来ると、
今年もまた春がやって来たなぁ。と感じます。

アリヴァは支店が無いので、転勤もなく、出張さえほとんど無いのですが、
全国の色々な所に営業所のあるメーカーさんは本当に大変だと思います。

交代のご挨拶に来てくれる担当さんが若い!
と思うようになったのは、いつからでしょう・・・。

それだけ自分が歳を重ねたという事ですね。

進学・入学・入社を控えている皆さん、
新しい生活は慣れるまで大変だと思いますが
何事も楽しんでトライして下さいね。

アリヴァでは新しい生活を応援します。
中古マンションや戸建ての購入前段階から
どんなリフォームができるか等のご相談に乗る事が可能です。

購入してから、思っていたリフォームが出来ないとならぬ様、
是非早い段階からリフォームのご相談をお勧め致します

 

パナソニックの「美ルック」照明

今や照明と言えば、白熱電球や蛍光灯に代わり、

LED照明が主流となりました。

LEDの照明だけでも製造メーカーや商品がたくさんありますが、

パナソニックが発売しているLED照明の「美ルック(ミルック)」シリーズは、

従来のLED照明に比べ、本来の物の色を忠実に見せる演色性が高いため、

身の回りの物がより美しく、明るくはっきり見えるオススメの照明です。

パナソニック リフォーム 照明

 

 

 

 

 

 

食べ物の色味やテリが引き立ち、料理がおいしそうに見え、

お肌の色味もきれいに見ることができます。

百科事典や図鑑などの写真も美ルックの照明の下ではキレイに見えるので、

書斎や子供部屋の照明にも最適です。

 

パナソニック「美ルック」

https://sumai.panasonic.jp/lighting/home/milook/

 

 

エレガントスタイル

皆様はどんなインテリアのテイストがお好きですか?

私は学生時代は、

トレンディドラマに出てくるような都会的でシンプルな感じ、

子どもが生まれてからは、

木の温もりにあふれた明るくナチュラルな感じ、

子育てを終えてからは、

上品な雰囲気のホテルライクや和モダンへと移行しました。

そして最近では、女性らしく優美な印象のインテリアにも憧れています。

 

 

 

 

 

一緒に暮らす男性陣からは賛同を得にくいかもしれませんが、

個室やトイレぐらいは、自分好みの別世界にしてみてもいいですね。

くつろげる照明計画

従来の住まいは、1室1灯の天井照明で

部屋全体を均一に照らしていました。

住まいを、くつろげる空間にするには、

明るさが必要なところと、

明るくする必要がないところで

陰影の差を作ると快適になります。

あかりを集める部分を作ることで、

暗い部分がより強調され、

リラックスモードに切り替えることができます。

あかりだまりは1つだけでなく、

部屋の中に複数点在させるのがポイントです。

例えば、ダイニングテーブルで食事をするときも、

そこだけを照らして周りを真っ暗にするのではなく、

壁の絵を照らしたり、間接照明で家具下の等の足元を照らし

あかりを点在させると、

やわらかい光が空間に散らばって

落ち着いた雰囲気になります。

照明計画はとても大事です。

 

パナソニックのアレルバスター

今年は花粉がかつてないほど飛散しています。

私もこれまで経験したことがないような花粉症に悩まされています。

薬を飲んで、空気清浄機をつけて、なるべく外に出ないようにしたいですね。

ですが、室内にいても洗濯物に花粉か付着したり、

窓の隙間から花粉が入ってきたりしてしまいます。

入ってきてしまった花粉を抑制するために、

パナソニックでは花粉などのアレル物質を抑制する、

アレルバスターを配合したフローリングがございます。

 

https://sumai.panasonic.jp/interior/floor/concept/detail.php?id=aller_buster

パナソニック 花粉 リフォーム

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

空中を浮遊しているアレル物質が床面に下りてきて、

アレルバスター配合塗装仕上げの床に一定時間触れると、抑制されます。

花粉は夜中に落ちて、朝に人が動き出すと舞い上がりますので、

朝くしゃみが止まらない方にアレルバスター配合のフローリングはおすすめです。

花のある暮らし

会社の前にオリーブの木が植えてあります。

勝手にシンボルツリーとして位置付けられ、

会社の繁栄と共に(!?)大きく成長してくれました。

そして昨年、

オリーブの周りにチューリップの球根をたくさん植えたところ、

最近になって少しずつ緑の葉っぱが顔を出しています。

もうすぐ赤、白、黄色、色とりどりの花が咲いてくれることでしょう。

 

玄関前にお花がある家は、空き巣に入られにくいそうです。

綺麗なお花を見て、泥棒が心を改めてくれるとか・・・。

しっかりとした防犯対策も必要ですが、

北風と太陽の話のように、力ずくではない方法も効果があるかもしれませんね。

ヒノキの魅力

木材は、鉄やコンクリートと違い温もりがあります。

その中でも、ヒノキは、優れた材料で、昔から建材として多く利用されていました。

明治神宮の鳥居や靖国神社の神門などの神社、

「世界最古の木造建築物」法隆寺等にも使用されています。

1300年以上も経過している法隆寺に使用されている

ヒノキは、建材の中で優れた耐久性があると言っても過言ではないでしょう。

もう一つの特徴として香りがあります。

長期にわたって発する芳香は、日本人にとってなじみが深いものです。

ひのきが発する「フィトンチッド(木の香り)」は下記のような

効果があると言われています。

・リラックス効果

・ストレス解消

・除菌・抗菌・消臭

・防ダニ・防あり

ヒノキを住まいのどこかに利用したいですね。

 

室内物干し

今年もまた花粉の季節がやってきました。

最近では、花粉や梅雨の時季以外でも室内干し派が増えているようで、

室内物干しの設置を希望されるお客様も多いです。

 

 

 

 

 

 

「ホシ姫サマ」や「ホスクリーン」は、

使わない時にスッキリ収納できるところが魅力的ですが、

意外とその都度しまうのが面倒で、出しっぱなしになりそうですよね。

ここ数年よく見かけるのが、アイアンのハンガーパイプです。

洗濯物だけではなく、グリーンを飾ってもオシャレです。

使わない時は収納するのではなく、

インテリアの一部に取り込んでしまいましょう。

オーク材について

オークとは、ブナ科の落葉広葉樹の木のことを指します。

一言でオーク材といっても、その種類は非常に多く、

世界中に数百種類存在しているそうです。

一般的に日本ではナラのことを言い、

どんぐりの木としても有名です。

その材質は、とても堅くて、重いので、

大型家具やフローリングの床材など、

長く利用するものによく使用される木材です。

また、他の無垢材に比べ、耐久性に加えて耐水性も高く、

アンティーク家具には多く使用されています。

木材の種類によっては、

昔からウィスキー樽やワイン樽にも使用されています。

木材にこだわった家具や、床材を選ぶ際に、

オーク材を検討してみてください。

 

ショールーム

今日は新宿にある、朝日ウッドテックのショールームに行って来ました。

普段、小さなカットサンプルでしか見たことがない様々な種類のフローリングが、

床一面に張り巡らされています。

やはり木目の美しさや、肌触り、踏み心地などは、

実物で体感しないと分からないものですね。

同じ建物内にはウッドワンのショールームや、インテリアショップもあり、

一日楽しめる施設になっています。

個人的には、こちらの「現代の暮らしにそっと寄り添う仏具」に心を惹かれました。

 

ページトップへ戻る