スタッフブログ

生活感をなくす

一切の無駄がなく、洗練された雰囲気が魅力のホテルライクインテリア。

自宅で再現しようとしても、どうしても生活感が出てしまいがちです。

最近では、冷蔵庫の中の牛乳パックにまでカバーをして、

生活感ゼロを実現している方もいるようですが、

なかなかそこまでは手が回りませんよね。

そんな風潮を意識してなのか、

少しずつインテリアに馴染むパッケージも増えてきたような気がします。

 

最近いいなと思ったのが、こちらの殺虫剤のパッケージ。

 

 

 

 

 

 

 

 

虫のイラストが嫌という意見に応えて、こんなオシャレな殺虫剤が発売されました。

ヘアスプレーや消臭スプレーと間違えてしまう可能性も問題視されているようですが、

オシャレなインテリアには欠かせない商品になりそうです。

身体もリフォーム

住まいに点検や修理が必要なように、

人間にもメンテナンスが必要です。

一般的に40歳前後になると、疲れやすくなるなど、

身体の衰えを実感するようになるそうです。

仕事に忙殺され、日常の運動量が低下していくと、

知らず知らずのうちに身体の衰えが加速していきます。

 

”疲れやすくなったな”

と身体の変化を感じた時、

チャンスだと捉え、少しでも運動量を増やしていきましょう。

努めて、エスカレータから階段に切り替えたり、

歩く速度を上げてみるのも良いかも知れません。

テニスやマラソン等、新しい事に挑戦するのも良いと思います。

挑戦は、精神的にも若々しさを保つことになるでしょう。

住まいと同様、身体にもリフォームが必要です。

 

 

ショールームイベント

■特別開催イベント

簡単・美味しい旬の食材をつかった
IHらくらくクッキングセミナー(基本のお料理編)

旬の素材をつかった誰でも簡単にできる家庭料理を、
実演を交えながらご紹介します。
実演中は、IHクッキングヒーター、マルチワイドIHの商品特徴や使い方も
しっかり学べる好評のセミナーです。
IHとガスで迷われてる方は、ぜひこの機会にご参加ください!
(参加費無料/所要時間60分/定員20名)

◆◇◆実演メニュー(予定)◆◇◆
・バターチキンカレー(炒めと煮込み)
・白米(自動炊飯)
・サモサ(炒めと揚げ)
・タンドリーチキン(グリル)
・タピオカミルクティー

◆定員   各回20名  WEB申込 事前申込制/先着順
◆開催場所 パナソニックリビングショールーム東京 B1F セミナールーム

※お客様による調理体験はございません。
※写真はイメージです。 
※イベント内容は予告なく変更になる場合がございますので予めご了承ください。

VR体験

パナソニックでは毎年、「デザインアワード」というリフォーム事例コンテストを行っております。

去年のコンテストでは弊社の事例がマンションリフォームで2つの事例が全国優秀賞に選ばれました。

今年は全国最優秀賞に選ばれる様に頑張ります。

 

全国最優秀賞に選ばれると、パナソニックのホームページで受賞作品がVR化され公開されます。

パソコンでも見られますが、スマートフォンとVRゴーグルがあればより臨場感のあるリフォーム事例を体験できます。

https://reform-club.panasonic.com/case/design-award/2018/vr/index.html

上記URL先で2018年の最優秀賞作品のVR体験ができます。

ぜひご覧ください。

 

エアコンの試運転

まだ5月だというのに、週末は全国各地で猛暑日となりました。

早々にエアコンを使い始めたご家庭も多いかと思います。

実は各メーカーがSNSやサイト上で、

5月中にエアコンの試運転をしてくださいと呼びかけていたのをご存知でしょうか?

しばらく使っていない状態から、気温の高い時期にいきなりエアコンを使うと、

エアコン本体に大きな負荷がかかってしまうそうです。

また、ピーク時には問い合わせも増え、

故障や買替といった対応に、かなり時間がかかる場合もあります。

夏本番に備えて、早い時期に一度試運転をしておきましょう。

ひと声の勇気

駅や街中で、外国人を見かけることが多くなりました。

新浦安周辺でも、ホテルが多いので、

大きなスーツケースで移動している外国人観光客を見かけます。

今まで英語を話せるようになりたいと思いながら、

なかなか上達しない自分がいます。

英語が話せないからと理由をつけて、声を掛けていませんが、

英語を話す機会は街中に溢れているなと思います。

少し勇気を出して、英語で話しかけられるようになると

話せるようになるかも知れないなと思います。

ショールームイベント

■定期開催イベント

<金・土・日開催>HOME IoTミニセミナー

お申し込みは不要で参加できます。

暮らしを快適にアップグレードする今話題のIoT(Internet of Things)。
パナソニックのHOME IoTで暮らしがどう変わるのか
分かりやすくご紹介します。(参加費無料)

◆開催場所 パナソニックリビングショールーム東京 B1F IoTコーナー

※イベント内容は予告なく変更になる場合がございますので予めご了承ください

消費税の増税

消費税10%への増税は今年の10月1日です。

増税まで残り4カ月程となりました。

「リーマン・ショック級の出来事がない限り、消費税は引き上げる予定。」

とニュースで報道されておりますが、このまま予定通りに引き上げられそうです。

消費税10%は痛いですね。

増税前の駆け込み需要がこれから増えてくると思います。

またこれから増税前にリフォームをご検討中の方は時期にご注意下さい。

リフォームにおいて増税対象は工事のご契約日が10月1日の増税日前ではなく、

工事の完了お引渡し日(代金お支払い含む)が増税日前でなくてはなりません。

工事が9月30日までに終わらない場合は消費税10%になってしまいます。

マンションの工事の申請や、オーダー品の為時間がかかる商品など、すぐに工事ができない場合もございます。

どうしても増税前に終わらせたい場合はスケジュールに気を付けましょう。

家具の配置

今朝、ニュース番組を見ていたら、

インテリアコーディネーターが家具のレイアウトをアドバイスする

という特集を放送していました。

新しい家具を買い揃えなくても、

お手持ちの家具の配置を工夫するだけで、

限られたスペースが広々と機能的に使えるようになります。

基本は、動線上に物を置かないこと。

いちいち家具を避けて歩かないと目的地にたどり着けないような部屋では、

ストレスが溜まってしまいますよね。

最近では、スマートフォンを使って、

実際に家具を配置した場合のイメージを確認できるシステムもあるようです。

お気に入りの家具に囲まれて、居心地の良い部屋を作りたいですね。

協力業者様感謝バーベキュー大会開催

5月19日の日曜日に、

いつもお世話になっている協力業者様へ、

感謝の気持ちを込めて、バーベキュー大会を開催しました。

職人さん、メーカーさんのご家族様を含め、

総勢80人程参加を頂き大盛況に終えることができました。

これも皆さま方のご支援とご愛顧によるものと、心から感謝いたしております。

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当日は天気も良く、汗ばむ陽気になりました。

お陰様で、生ビールが大好評で、

みんな、陽射しを浴びながら、生ビールを片手に

楽しんでいただけたと思います。

 

私たち、株式会社アリヴァが目指す会社は、幸せが伝染するウイルスのような存在になることです。

アリヴァで働くスタッフ、仕事を支えてくれる協力業者様、仕事をいただくお客様、地域の皆様、

当社に様々な立場で携わる全ての人が幸せになることを目指します。

皆さまが幸せになるために会社が存在し、それが末永く続く。

そんな会社を目指しています。

 

不慣れなことで不行届きの点も多々ございましたことお許しください。

これからもよろしくお願いいたします。

ページトップへ戻る