スタッフブログ

ショールームイベント<土・日・祝日開催>おしえて!IHクッキングヒーター&ガス

gDXCS20gkWHYBFfU

 

 

 

 

 

 

IHクッキングヒーター、マルチワイドIH&ガスの商品特徴や使い方を
ご紹介いたします。(参加費無料/所要時間30分/定員15名)

◆◇◆実演メニュー(予定)◆◇◆

【マルチワイドIHとガス】
・サーモンのハーブ焼き
・ベーコンときのこのトマトクリームパスタ

【IHクッキングヒーター】
・かき揚げ
・野菜炒め
・焼鮭

◆開催場所 パナソニック リビング ショウルーム 東京 B1F セミナールーム
◆ご予約先 パナソニック リビング ショウルーム 東京 
電話:03-6218-0010(受付時間10:00~17:00)

※4月8日(土)のみ 
IH&ビルトイン電気オーブンの実演イベントを開催いたします。
①11:00~ ②14:00~ (約45分) 
※4月23日(日)29日(土)は貸切のため開催いたしません。
※4月30日(日)はイベント内容を変更し、13:00~16:30まで「ぜんざい」の実演を随時開催いたします。

※イベント内容は予告なく変更になる場合がございますので予めご了承ください。

宅配ボックス新製品発売延期のお知らせ

先日、何かと話題となっております宅配ボックスについてご紹介いたしました。

パナソニックは宅配ボックス「COMBO(コンボ)」の新製品を来週の4月3日に発売する予定でしたが、

宅配ボックスの急激な需要増加と、現在発売されている従来品の宅配ボックスの受注量が想定以上となり、

新製品の発売日を6月1日に延期することが発表されました。

http://sumai.panasonic.jp/exterior/support/combo_topics.pdf

新製品を購入検討されている方はご注意ください。

また、すでに発売されている宅配ボックス「COMBO(コンボ)」のミドル、スリム、コンパクト、ハーフは通常通り販売されています。

レンタルスペース ズパゲッティバッグレッスン

4月4日のレンタルスペースは、今話題のズパゲッティバッグを作るレッスンです。

講師は先日グルーデコレッスンをされた avenirbrillant 工藤由紀子さん。

どんなバックが出来上がるか楽しみですね。

↓教室の案内です

IMG_20160904_134810

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オランダのアップサイクルの糸(Tシャツを作るときに裁断した端の生地を糸にしたもの)

「ズパゲッティ」を編んで作るズパゲッティバッグのレッスンを開催致します!

 

開催日時  4月4日(火)  13時~17時

開催場所  リファイン浦安 店舗内        浦安市入船4-10-1

参加費      ¥3000

講師         avenirbrillant 工藤由紀子

 

 持ち物      

①フックドゥズパゲッティ120m 1玉

②編み針 12mm(竹のものではなく、プラスチック等の方が編みやすいです)

③コンチョボタン等飾りを付けたい場合はお持ちください

 ※③は必ず必要なものではありません。後付けも出来ます!

 

お申し込みはこちらまで

 https://ws.formzu.net/fgen/S68482336/

 

 ※こちらの教室に関するお問い合わせはavenir brillantの講師にお願いいたします。

リファイン浦安様にはお問い合わせされませんようお願いいたします

 

■■リファイン浦安より■■

教室に関するお問い合わせは先生に直接お願いいたします。
駐車場はございません。近隣のコインパーキングをご利用下さい。

間取り変更

リファイン浦安で不定期に行われている、間取り変更発表会。

今回は、マンションのフルリフォームをご依頼いただいているお客様の間取り図を元に、

スタッフ5人、それぞれがプランを考え、プレゼンを行いました。

 

お客様のご不満やご要望、お手持ちの家具の寸法等を踏まえてプランを考えていくのですが、

マンションの場合、壊せない壁があったり、

水廻りの位置や開口部に制約があったり、なかなか思うように進まないことが多いです。

それでも、あれこれ試行錯誤しているうちに、

パズルが完成するように、ピタッとはまる時があり、

その何とも言えない達成感のような感覚が、私は好きです。

 

今回も元々は同じ間取りなのに、それぞれ全く違うプランが出来上がりました。

自分の家はどこまで変わるんだろう?と興味を持たれた方がいらっしゃいましたら、

是非、図面を持って事務所にお越しください。

 

リフォーム工事の際は電気回路数の増設を

昔に比べて私達は、たくさんの電化製品を使います。

キッチンひとつとっても、冷蔵庫、電子レンジ、湯沸し、食洗器、

炊飯器、コーヒーメーカーなどがあり、

一つの場所で複数の家電を使うことが多くなりました。

築20年程度の建物でも、電気回路が細かく分かれていないので、

1つの回路に電気が集中してしまい、

ブレーカーが落ちてしまうことがあります。

築30年の建物は、回路数が6回路、8回路だったりと本当に少ないです。

リフォームする際には、回路数の増設を検討しましょう。

電子レンジや食洗器などは、消費電力が大きいので、

専用の回路にすると、ブレーカーが落ちるリスクを

軽減することができます。

 

ショールームイベント

<毎日開催>おしえて!HEMS(ヘムス)ミニセミナー

お申し込みは不要で参加できます。

今話題のHEMS(ヘムス)!
HEMSで何が出来るのか分かりやすくご紹介します。
電力自由化にも、ZEH(ゼッチ)にも
パナソニックのスマートHEMSがお役に立ちます。
毎日開催中!お気軽にご参加ください。(参加費無料)

◆開催場所 B1F 太陽光HEMS展示前
◆水曜日は休館のため、ご案内はございません。

◆詳しくはお電話にてお問い合わせください。
パナソニック リビング ショウルーム 東京
電話:03-6218-0010(受付時間10:00~17:00)

※イベント内容は予告なく変更になる場合がございますので予めご了承ください。

電気代の値上げ

先日、ニュースで5月より大手電力会社10社が電気代の大幅値上げを行う予定と報道がありました。

今回の値上げでは東京電力は約200円近く値上がるそうです。

LED照明の普及、省エネ電気設備の進化により、昔と比べて1世帯当たりの消費電力は大分減っているとは思いますが、

消費電力を抑えてもこのように電気代が年々値上がりしてしまってはLED、省エネ設備の電気代節約効果があまり実感できなくなってしまいそうです。

値上がりの影響を少なくするためにも、住まいの電気設備や断熱性、電気の使い方について見直す必要があると思います。

 

 

余ったエコカラットの活用法

快適な湿度を保ち、気になるニオイや有害な物質も低減してくれるエコカラット。

デザインも豊富なので、壁のアクセントに施工することが多いです。

先日、倉庫から余ったエコカラットを持ち帰ってきました。

クローゼットに入れたり、靴箱に敷いておけば、除湿や脱臭効果が期待できるのですが、

もっと何かできないかと検索したところ、こんなオシャレな方法を発見!

A22_I1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エコカラットを細かく分解し、不織布の袋でラッピングするそうです。

ただ入れておくより、はるかに見た目が良くなりますね。

これなら不器用な私でも作れそうな気がします。

明朗なこころ

中学や高校生の時に、長所はと尋ねられた時いつも

”明るく元気”

と答えていたような気がします。

私の周りのほとんどの人が、そう答えていました。

それ以外、何もアピールするものが無かったからだったと思います。

 

年を重ねるごとに、”明るく元気” とは、

とても大切な言葉だと気づいてきました。

一人の明朗な心は、その人の肉体健康の元であり、元気の源であります。

その人がいれば、明るく元気になれる。

まるで太陽のようです。

一方、沈んだ、暗い、弱々しい心の持ち主は、

きっと病弱です。

何をしてもうまくいかない、ツイテいない人です。

そのような人が一人でもいると、まるで梅雨時のようにジメジメしてしまう。

周りに与える影響も良くないのは明らかです。

 

朝は朗らかに起き、昼は朗らかに働き、夜は朗らかに休む。

昨日も明るく、今日も明るく、明日も明るく。

家の中でも、電車の中でも、街でも会社でも明るく元気に過ごす。

明朗な心は、自分を救い、それと合わせて一緒にいる人を救います。

学生のときは、この言葉の威力を知りませんでした。

”明るく元気” でいることは、

幸せに過ごす一番大事なことなんだと思います。

 

ショールームイベント

       lxyNeVhousNfWW1h

 

 

 

 

 

                         

「デコクッキー」を体験してみよう!

お申し込みは不要で参加できます。

チョコやシュガークッキーを楽しくトッピングしてみませんか。
どうぞお気軽にご参加ください。(参加費無料)

◆開催場所 パナソニック リビング ショウルーム 東京 1F リフォームパーク インフォメーション横 フリースペース

※3/11(土)は開催いたしません。 
※イベント内容は予告なく変更になる場合がございますので予めご了承ください。

ページトップへ戻る