スタッフブログ

スタッフが増えました

桜が咲いたのに、肌寒い日が続いていますね。

春は出会いと別れの季節ということもあり、

リファイン浦安でも新メンバーを迎え、新たにスタートしました。

さらに、前のブログでも書かれていますが、

来月、事務所を移転することが決まり、先週から工事が始まっています。

大工工事がどんどん進む中、

今頃になって床や壁のサンプルを取り寄せ、大慌てで仕様を決めている状況ですが・・・。

床の素材や色を決めるだけでも、色々な選択肢があるので大変ですね。

リフォームをされるお客様の気持ちが、何となく分かるような気がする今日この頃です。

 

 

 

 

 

 

リファイン事務所引越し予定

このたび、リファイン浦安の事務所を移転することになりました。

移転時期は5月中頃を予定しております。

今までの富士見の事務所で業務をしておりましたが、駅から離れており、

車でないと不便なところにありました。

新しい事務所は、新浦安駅から徒歩10分程度の場所にあります。

新住所:浦安市入船4-10-1

現在、内装工事中です。

これを機会にさらに皆様のご愛顧得られますよう頑張っていきます。

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

暮らしに香りを取り入れる2

リフォームでは壁紙や照明で空間を演出しますが

今すぐにリフォームできなくても、香りで空間を演出することが可能です

 

玄関・・・

家の第一印象を決める大切な空間の玄関にはタイムやセージなど

殺菌・消臭効果のあるハーブ類をグリーンインテリアとして取り入れると効果的です。

 

リビング・・・雰囲気や目的によって香りが変えられるように一時的に香りが楽しめるお香や

アロマランプがおすすめです。

来客がある場合は30分前に焚き終える用にすればほのかな残り香りが楽しめます

 

寝室・・・火を使わず、安全なアロマディフューザーがおすすめです

加湿機能やタイマー機能付など種類も豊富で、お手入れも簡単です

 

 

スマホで施工管理

先日、施工管理アプリを導入しました。

スマホがあれば、

現場でも図面や工程表が見られたり、

現場で撮った画像をすぐに共有出来たり、

使いこなせれば(←ここが一番難しいのですが…)とても便利なシステムです。

 

私が初めて持った携帯は、カメラ機能どころか、

メールもdocomo同士のショートメールしか送れないものでした。

あれから早20年。時代は進化しましたね~。

定年まで後20年。時代の流れに取り残されないように頑張ろうと思います。

 

暮らしに香りを取り入れる1

《香り》を感知する嗅覚は五感の中でも特殊な存在で、本能的な行動や感情に直接作用すると言われています。

ふわっと漂ってきた香りで昔の記憶がよみがえったり、懐かしいと感じることがあるのもそのためです。

 

住まいにはそれぞれ異なった家のにおいがあります。

家族の体臭や生活道具からでるニオイ、好みの料理など、それぞれがブレンドされて

独特のにおいを生み出しています。

気密性が高くなった室内では、これらのニオイがこもりやすくなり

「生活臭」

として敬遠されるようになりました。

空気が停滞しやすい部屋には換気扇を設置したり

空気の流れがよくなるように空調の配置を工夫するとニオイの軽減が図れますし

消臭効果のある壁紙や塗料などを選ぶお客様も増えてきました。

好みの香りをプラスしてインテリアのひとつとして取り入れれば

においも心地よいものになりますよ。

 

 

 

日本のトイレ

子どもの学校行事が多かった3月。

学校のトイレに入って、便座の冷たさにビックリしました。

私が小さい頃は、

公共のトイレと言えば、薄暗くて汚いイメージがありましたが、

最近の日本のトイレは、外国人が感動するほどキレイだと言われていますよね。

便座が温かいのは当たり前、

自動で蓋が開いたり、自動で水が流れたり、本当に至れり尽くせり状態です。

リフォームの現場でも、普通便座を選択することはほとんど無くなりました。

日本の公立小学校にも、温水洗浄便座が普及する日が来るのでしょうか?

 

 

スタッフの携帯が変わります

工事管理システムを導入するにあたり、ガラケーからスマホにスタッフの携帯を一新しました。

担当スタッフに直接お電話いただいていたお客様はご注意ください。

ウィルコムのメールアドレスと070から始まる番号が昨日より使えなくなりました。

工事進行中のお施主様にはお会いしているので新しい番号をお知らせしておりますが、

OBの皆様にはご不便をおかけいたします。

ご連絡いただく場合は会社にかけていただくか、代表アドレスにメールいただくようお願いいたします。

 

スタッフ一同

脱ビニールクロス

今日は紙クロスを取り扱っている会社の営業さんが来店し、

その魅力を説明してくださいました。

日本では、コストや施工性の良さから、

ほとんどの住まいにビニールクロスが使用されています。

しかし、ビニールクロスの壁は呼吸をしてくれないので、

結露やカビが発生する原因となります。

そして、意外と知られていないのが、

ビニールクロスには多種多量の化学物質が使われているということ。

他の先進国で、これほどまでにビニールクロスが使用されている国はないそうです。

そんな話を聞いていると、自宅も全部紙クロスに貼り替えたいな…と思ってしまいました。

通気性の良い家で、毎日快適に過ごしたいものですね。

 

 

震災から5年がたちました

昨日で震災から5年がたちました。

当時は出産を控え産休中だったのですが、会社は大丈夫かな?

解体中の現場など建物は大丈夫かしら?と

みんなの心配と自分のことでパンクしそうだったのを覚えています。

 

あんなにきれいな街並みだった浦安市も液状化現象でガタガタの道路になり、

一体どうなるんだろうと不安をかかえたあの日から、あっという間の5年でした。

最近は傾き修正の相談や耐震補強のお問い合わせが減ってきたように思います。

ほとんどの道路が整備され、自転車に乗っていても違和感なく走る事が出来るようになってきました。

街のあちこちで液状化対策の工事が施され、まだまだ工事中の浦安ですが

この経験を機により強い街になってくれるはずです。

皆様が安全に安心して住める浦安の街つくりのお手伝いを

リフォームを通してお手伝いできれば幸いです。

 

 

 

 

新生活の始まり

子どもの新入学に合わせて、新しい部屋割りについて家族会議を開きました。

実際に家具の大きさをスケールで測り、

パソコンで簡単な図面を書いて、家具をレイアウト。

普段、私がどんな仕事をしているのか、少しでも感じ取ってくれれば・・・という親の願いです。

 

リフォームは老朽化した設備を入れ替えるというイメージが強いですが、

暮らしの変化に合わせた「空間リフォーム」が不可欠だと思います。

新しい生活に合わせて、住まいもリフレッシュしたいですね。

ページトップへ戻る