スタッフブログ

生涯スポーツ健康都市宣言 

平成22年10月10日、浦安市は、

スポーツを通して市民一人ひとりが生涯にわたって

心身ともに明るく健康であることを願い、

「生涯スポーツ健康都市宣言」を行いました。

 

いつでもスポーツ:日頃からスポーツに親しみ、明るくいきいき暮らしましょう。

たのしくスポーツ:スポーツを気軽に楽しむ場をつくりましょう。

ずーっとスポーツ:スポーツ活動を支えるサポーターを育てましょう。

みんなでスポーツ:スポーツを通して地域と友情の輪を広げましょう。

 

スポーツの秋を楽しみましょう。

パナソニックセンター東京 バーチャルショウルーム

パナソニックセンター東京を御存じですか?

パナソニックセンター東京とは、
パナソニックのグローバルな総合情報受発信拠点です。
お客さま一人ひとりにとってのより良いくらし、
より良い世界を目指す「A Better Life,A Better World」の実現に向けて
具体的な取り組み、ソリューションをお見せし、お客さまから直接ご意見、ご要望をいただく
コミュニケーションの場です。


「バーチャルショウルーム」では、インターネット環境のある場所なら、
お手持ちのスマートフォンやパソコン、タブレットを使って、全方位360°の3D映像で、
いつでもパナソニックセンター東京の館内を見学することが可能です。

ご来場の前に展示イメージをつかんだり、ご見学後の振り返りに確認することで、
パナソニックへの理解をより深めるためのツールとしてご利用ください。
また、遠方でなかなかご来館できない方も、お気軽にご覧ください。

グリーン住宅ポイント延長

5月に受付開始された「グリーン住宅ポイント制度」

リフォーム工事においても、工事の内容に応じてポイントが発行され、

追加工事代金に充当できたり、様々な商品と交換できる魅力的な制度です。

10月末に終了予定でしたが、先日、下記の通り発表がありました。

 
【措置①】申請期限等の延長
 
窓口・郵送・・・2021年11月30日
オンライン・・・2021年12月15日 ※ポイント発行対象となる契約の期間は2021年10月31日まで​(延長なし)

 

【措置②】完了前申請の緩和​

工事代金が1,000万円(税込)未満であっても、
以下すべてを満たす場合は工事完了前に申請ができることとします。

  • ●新型コロナウイルス感染症​の影響により工事が遅延している​
  • ●所定の完了報告期限までに工事を完了し、完了報告を行うことができる

 

詳しくは、グリーン住宅ポイント をご覧ください。

猫実の由来

猫実は、明治22(1889)年の村制施行時に

浦安村を構成した3区画の1村です。

残りの村は、当代島村、堀江村です。

「猫実村」は、鎌倉時代、大津波で大きな被害を受けた集落の人達が

豊受神社付近に堅固な堤防を築き、

その上に大きな松の木を植え、

今後は、この松に根を波浪が越さないように願ったことから

「根越さね」といわれ、

それがいつしか「猫実」と称されるようになったといわれています。

現在の猫実3丁目から4丁目の境川沿いに近い

猫実の商店街も、堀江の商店街同様、

長い間浦安の繁華街としてにぎわっていました。

【オンラインセミナー】リフォーム成功への7つのポイント

 

 

 

 

 

オンラインセミナー申込み

リフォームを検討したいけれど、いろいろとわからないことがたくさん。
どこからどうしたらいいの?そんな疑問を中心に、”知っておきたい”7つのポイントをご紹介いたします。
これからリフォームを検討する方、リフォーム会社を探している方におすすめです。                                                                                 ①リフォーム計画の考え方
②進め方
③予算の目安
④助成制度
⑤リフォーム会社の選び方
⑥現地調査・見積もりでの注意点
⑦成功のカギとは

日時

2021年10月16日(土)  10:30 ~ 11:30
2021年10月16日(土)  14:00 ~ 15:00

講師

住空間デザイナー 水口努氏

その他、注意事項

*お施主様対象のセミナーです
*参加費無料(セミナー参加に伴う通信費はお客様負担となります)
*ご予約は前日12:00迄までとなります。10/16(土)にご参加の場合は、10/15(金)12:00までのお申込みとなります。
◆定員  20名  WEB申込 事前申込制/先着順

開催場所

パナソニック リビング ショウルーム 東京
〒105-8301 港区東新橋1丁目5番1号 パナソニック東京汐留ビルB1〜B2F
オンラインイベントに関するお問い合わせ:03-6218-0010

浄水カートリッジ

緊急事態宣言の解除に伴い、

子ども達のオンライン授業にも終わりが見えてきました。

家で過ごす時間が長くなった昨今、

以前に比べて光熱費が上がったような気はしていましたが、

先日、とある盲点を発見。

それは、浄水器のカートリッジです。

生活スタイルや家族構成が変われば、浄水器を使う頻度も変わりますよね。

その時々に合わせ、交換時期を見直すことが必要かもしれません。

使い終わったカートリッジを、

別の目的で再利用する方法も紹介されていますので、是非ご活用ください。

https://cccafe.takagi-member.jp/contents/view/215

海楽の地名の由来

「海楽」は、第1期海面埋立事業で

昭和46年8月2日誕生。

「海楽」という地名は、戦前ここに潮干狩りでにぎわう

「海楽園」と呼ばれる遠浅の行楽地があったことから

名付けられたそうです。

浦安市の地区名は、海にちなんだ名前が多いです。

 

オンラインセミナー 最新キッチン設備講座

【オンラインセミナー】 リフォームのコンシェルジュが解説!!知ってから選ぼう!最新キッチン設備講座 | パナソニック リビング ショウルーム 横浜 | Panasonic

 

 

 

 

おうち時間でキッチンで過ごす時間が増えた今、リフォームで絶対失敗したくないのがキッチン選び。食洗機やIH、今話題のセンサー水栓など設備を選ぶ上でよくあるお悩みをリフォームのコンシェルジュが解決いたします!

リフォームをこれからご検討の方、必見のセミナーです。オンラインで、ぜひご気軽にご参加ください

アラウーノ納期遅延

パナソニックのタンクレストイレ「アラウーノ」

他メーカーの品薄の影響を受け、注文が殺到したらしく、

現在1.5~3カ月以上と、通常より大幅に納期が遅れている状況です。

LIXILも2カ月待ちという情報があり、

どこのメーカーも混乱していることに変わりはないようです。

早めの発注を心掛けることぐらいしかできないので、

先程、12月に納品希望の商品を、既に発注してしまいました。

後は生産体制が追い付き、工事日に間に合うことを祈るだけです。

 

その家事に、ラクするテクノロジー

家事はもっと、ラクしていい時代です。

全自動で毎回おそうじ、新素材で汚れない、
考えつくされた形状で
テクノロジーが詰まったラクテク商品なら、
家事に追われる毎日から解放して、
気持ちやくらしにゆとりが生まれます。
いいくらしが、いい私をつくっていく。

パナソニックのラクテクを動画でご覧いただけます
ゆとりが欲しい人は是非チェックを!!

あなたはどのラクテクが欲しいですか?

ラクテクはこちら

ページトップへ戻る