カラーコーディネイション
パナソニックには、床材や扉など種類・色柄を豊富に揃えております。
ナチュラルで明るい空間、モダンな色柄、ヴィンテージな重厚感など、
部屋全体のリフォームであれば、お好みの空間にコーディネートが可能です。
ですが、カタログやサンプルを眺めてもなかなかイメージがしっくりこないところが悩みどころです。
せっかくのリフォームなので、「思っていたイメージと違った…」「雰囲気がしっくりこない…」と後悔しないために、
理想のイメージをしっかりと引き出したいですよね。
イメージ検討の際におすすめなのが、パナソニックのシミュレーションツール「カラーコーディネイション 」です。
WEBサイト上で床、壁、建具、キッチンなどの設備の色まで色柄のシミュレーションが簡単にできます。
▼「カラーコーディネイション」UR
https://sumai.panasonic.jp/coordination/index.html
住まい全体の統一感や、ドア・収納・床材などとの相性もしっかり考慮できるので、
自分の理想の住まいにぴったりの空間が検討できます。
巾木の色が違うだけでも部屋の雰囲気は変わります。
是非パナソニックのカラーコーディネイションをご活用ください。